健康診断

2025.7.1更新

横浜市特定健診・がん検診

令和7年度 (2025.4.1-26.3.31)

検診 健診
  • 横浜市特定健診
  • 肺がん検診
  • 大腸がん検診
  • 前立腺がん(PSA検査)
  • 肝炎ウイルス(B型・C型)検査

などを当院で行っています。


予約は不要です

横浜市の特定健診・がん検診は、当院初めての方もご予約なしでご受診できます。
ご来院の際は、マイナンバーカードまたは保険証(資格確認書)、診察券をご持参いただき、診療終了の30分前までにお越しください。
特定健診をご希望の方は、受診券をお忘れなくお持ちください。


また、問診票は事前に窓口でお受け取りいただけます。あらかじめご記入のうえ当日お持ちいただくと、受付がスムーズに進みますのでおすすめです。
なお、当日の状況によっては混み合う場合もございますので、時間に余裕をもってご来院ください。

当日の食事(特定健診を受けられる方)

血液検査で正確な結果を得るためにご協力をお願いいたします。

午前中に特定健診を受けられる方は、朝食を摂らずにお越しください。
午後に受けられる方は、昼食を摂らずにご来院ください。

なお、お水やお茶などの水分補給は問題ありません。どうぞ無理のない範囲で、適宜お飲みください。

 

特定健診は、尿検査・身長と体重の測定・血圧測定・問診・採血を実施します。

あわせて、

・大腸がん検診

・肺がん検診

・前立腺がん検診(50歳以上の男性)

なども一緒に受けていただけます。
ご希望の方は受付時にお知らせください。

 

横浜市特定健診
横浜市特定健診のご案内

対象年齢

横浜市民で対象年齢に達する方は受診可能となります。
1年間(4月~翌年3月)に1回受けられます。肝炎ウイルス検査は一度きりの受診となりますのでご注意ください。

受診

特定健診

「尿検査」「身長・体重」「血圧測定」「問診」「採血」を行います。3日後に結果が出ています。

・40歳以上:無料 (受診券・マイナンバーカードまたは保険証をご持参ください)



肺がん検診

「胸部レントゲン撮影」と「問診」を行います。
なお、喀痰検査は実施しておりません。

診察時にまず医師が画像を確認し、その後「医師会にて二次読影」が行われます。
医師会から結果が届き次第、できるだけ早く皆さまへお伝えできるよう、郵送にてご案内いたします。

また、精密検査が必要と判断された場合は、先にお電話でご連絡し、なるべく早めに再受診していただくようお願いしております。

横浜市肺がん検診
肺がん検診の流れ

・対象年齢・自己負担分についてはこちらをご確認ください。

マイナンバーカードまたは保険証をご持参ください。



大腸がん検診

容器をお渡ししますので、2日分の便を採取して受付までお持ちください。
結果は3日ほどでご案内できます。

もし精密検査が必要と判断された場合は、先にお電話でご連絡し、できるだけ早めに再受診していただくようお願いしております。

・40歳以上:無料 (マイナンバーカードまたは保険証をご持参ください)



前立腺がん(PSA検査

「採血」を行います。
検査前の食事制限はありません。
3日後には結果が出ています。

 

精密検査が必要な場合は、まずお電話にてご連絡し、できるだけ早めに再受診していただくようお願いしております。

・対象年齢・自己負担分についてはこちらをご確認ください。マイナンバーカードまたは保険証をご持参ください



肝炎ウイルス検査

「採血」を行います。検査前に食事制限はなく、結果は3日後に判明します。

・過去に肝炎ウイルス検査を受けていない市内在住の方:無料 (マイナンバーカードまたは保険証をご持参ください)


持ち物

  • 保険証 または マイナンバーカード
  • 受診券(特定健診を受けられる方)
  • 診察券

健康診断(雇入時)

  • Aセット~Dセットの料金には「診断書発行料」が含まれています。
  • 雇入時健康診断は「Dセット」となります。血液検査において正確な数値を得るため、午前中に健診を受けられる方は朝食を摂らずに、午後に受けられる方は昼食を摂らずにお越しください。なお、水分を摂取するための水分補給は問題ありません。「Dセットの診断書は4日後のお渡し」となります。
  • 視力検査では、裸眼視力と矯正視力の両方を測りますので、コンタクトレンズではなく眼鏡で来院してください。必要に応じ、検査後に装着するコンタクトレンズをご持参ください。

スマホで表が画面より右にはみ出している場合は、表の中をつかんで横スクロールでご覧ください。

検査項目 Aセット Bセット Cセット Dセット
料金(円) 6,500 8,800 13,500 18,000
1. 既往歴および業務歴の調査
2. 自・他覚症状の有無の検査
3. 身長・体重測定
4. 視力・聴力検査(※聴力検査:A・B=簡易検査、C・D=オージオメーター)
5. 血圧測定
6. 尿検査(尿中の糖および蛋白の有無の検査)
7. 胸部エックス線検査
8. 心電図検査

9. 貧血検査(赤血球・白血球・血色素・ヘマクリット・血小板)

10. 腎・肝機能検査(クレアチン・尿酸・AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-(GTP)
11. 血中脂質検査 (中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール)
12. 空腹時血糖

オプション検査

オプションとして上記のセットに追加できます。

  • 心電図:1,300円
  • レントゲン:2,100円
  • オージオメーター:3,500円

生命保険診査の方へ

火曜・水曜の午後は未実施です

火曜・水曜の午後は、生命保険診査を行っておりません。
恐れ入りますが、火曜の午前、またはその他の曜日にお受けいただきますようお願いいたします。

診査当日の持ち物

  • 診査書類
  • 顔写真付きの身分証明書
  • 当院ホームページよりダウンロードした初診問診票(ご記入のうえご持参ください)

当院は予約制ではなく、窓口での受付となっております。
混み合う場合には、少しお待ちいただくことがございますので、どうぞ時間にゆとりをもってご来院ください。